サイトがリニューアルしました

ネイガー・プロジェクトよりご挨拶

平素は格段のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、ネイガー・プロジェクトとは、2005年に秋田県内の地元有志らで結成された「超神ネイガー」のコンテンツ制作における著作者集団であります。

当初は「果たして”秋田発のオリジナルヒーロー”を生み出す事はできるか?~秋田県民の秋田県民による秋田県民のためのヒーロー創造計画~」という挑戦行為そのものに冠せられた企画名でしたが、幸いにもそれが実際に形を成し、ショーとしての活動を開始するに至り、これらの運用に携わるスタッフ・チームや人材をも指す名称となりました。

そもそも我々は単なるクリエイター集団ですが、いざ経済活動を行うにあたり組織としての信用や適正な会計処理の必要から、運用に関する経営面においては会社を所有する原案者の法人を通じて活動を実施することで、互いの役割を分担しつつ現在に至ります。

コンテンツのクリエイト部門はそのままに、時代とともに運用会社は更新され、いま新たに「合同会社超神ネイガー」が設立されました。つまり、超神ネイガーの超神ネイガーによる超神ネイガーのための会社、です。

ネイガー・プロジェクトは再び「超神ネイガー」のためだけに全力投球できる体制が整いました。皆様にこれからも益々「戦う秋田名物」の活躍をお届けできることを楽しみにしております。

ネイガー・プロジェクト
髙橋 大

この記事を書いた人

The Neiger Project is a group of authors in the creation of content for ‘Chōjin Neiger’, formed in 2005 by local volunteers in Akita Prefecture.

目次